R1.7.20”水の生きものを調べよう”を開催しました
曇天の中、雨が心配されましたが たくさんの参加者で内野川の源流で開催しました。先日からの大雨で水かさが増していましたが、タカハヤ・サワガニ・カワゲラ・カゲロウ・トビゲラ・ヨコエビ。トノサマガエルなどたくさんの生き物を観察…
曇天の中、雨が心配されましたが たくさんの参加者で内野川の源流で開催しました。先日からの大雨で水かさが増していましたが、タカハヤ・サワガニ・カワゲラ・カゲロウ・トビゲラ・ヨコエビ。トノサマガエルなどたくさんの生き物を観察…
梅雨の晴れ間、こどもの国でシダさがしを行いました。少しの距離でたくさんの種類を 見つけることができました。採集後 ルーペで胞子を観察しました。イノデモドキやコバノイシカグマなど22種類を分類しました。
午前中は曇天のため 研修室にてバンブースピーカーづくりを行いました。真竹をノコで切り竹用ドリルで穴を開けバーナーで焼いてスマホ用のスピーカーを作りました。午後は鮎返りの滝に移動して 小川に入り水の生きものを観察しました。…
陽光の中、四王寺山の小径を、春の花さがし100種めざして歩きました。準備体操の後A・B2コースに分かれてゆっくり散策し、研修室にて同定し114種の花を見つけることができました。エゴノキ・イヌガラシ・ウマノアシガタ・アカマ…
大型連休後半、こもれびサークルで”野草さがし”を行いました。食べられる野草を探して採集、調理して頂きました。ノビル・ヨモギ・カキオドシ・ヨメナ・ハルジオン・ユキノシタ…
31年度のアンケートにご記入されたご要望等にお答えしています。
新緑の美しい四王寺山で、山野をゆっくり歩きながら野草を採集して、皆さんで調理して美味しく頂きました。食後には美味しい野草や食べてはいけない野草のお話を聞きました。
暖かな春日和の中、午前中は主城原礎石群まで歩き、午後は焼米ヶ原一帯の花さがしをしました。詳しくはコチラをご覧ください。
暖冬のためホトケノザやオオイヌノフグリなどがあちこちで見かけるようになり、その中で”春さがし”を行いました。紫陽花空木ルートより増長天礎石~焼米ヶ原で根生葉を探しました。チチコグサ・センボンヤリ・ブタナ・ノアザミなどたく…
うららかな早春の中、たくさん参加者で”家族でウォークラリー”を開催しました。時計回りと反時計回りに別れて2分おきに出発し、図面を頼りにクイズ4問と輪投げや玉入れなどをして、点数を競いました。到着後には甘味を頂き その後、…