1/25”カズラきりで森を整備しカズラ細工を作ろう”参加者を募集します
初春の林野で、木の育成を妨げるカズラを取り払ってカズラ細工を作り有効利用しよう。日時:1月25日(土)10:00~12:30雨天決行 場所:県民の森管理事務所(糟屋郡宇美町大字四王寺207) 参加費:無料 募集期間:1/…
初春の林野で、木の育成を妨げるカズラを取り払ってカズラ細工を作り有効利用しよう。日時:1月25日(土)10:00~12:30雨天決行 場所:県民の森管理事務所(糟屋郡宇美町大字四王寺207) 参加費:無料 募集期間:1/…
寒気の候、研修室でイベントを行いました。まず、竹の成長・正月の行事について学習しました。次に、インストラクターより正月飾りの手順を教わりました。孟宗竹を半分に割り濡らしたオアシスに若松・スホウチク・センリョウ・サザンカ・…
大雪の候、落葉盛んの中こもれびサークルでクリスマススワッグを作りました。大人と子どもに分かれ、大人たちはスワッグ、子どもたちは小さな木片にサンタクロースや雪だるま・教会やツリーなどを描いてオーナメントを作りました。スワッ…
12/7(土) 現在、すべての場所で紅葉のピークを過ぎて色あせはじめ~色あせ・落葉の状態です。PDFでのダウンロードはこちら
紅葉真っ盛りの中、イベントを行いました。センターに集合の後、作業の手順や注意事項などの説明を受けました。ヘルメットをかぶり手ノコ・軍手などを受け取り林内に入り、ヒサカキ・ネズミモチ・アラカシ・カクレミノ・クロキ・真竹な…