福岡県立四王寺県民の森ワンヘルスの森

menu
  • 四王寺県民の森について
    • 四王寺県民の森について
    • – 管理事務所・学習研修館
    • – ワンヘルスの森ミュージアム
  • 森を楽しむ
    • 森を楽しむ
    • – 広場
    • – 四王寺の森
  • 四王寺の歴史
  • イベント
  • アクセス
  • イベントのお申し込み
  • instagram
  • Twitter
  • 四王寺県民の森について
    • 四王寺県民の森について
    • – 管理事務所・学習研修館
    • – ワンヘルスの森ミュージアム
  • 森を楽しむ
    • 森を楽しむ
    • – 広場
    • – 四王寺の森
  • 四王寺の歴史
  • イベント
  • アクセス
  • イベントのお申し込み
一般

11/27🍂四王寺山でネイチャーラリーと火おこし体験🔥を行いました

2021.11.28 admin

11/27(土)野外研修場で🍂四王寺山でネイチャーラリーと火おこし体験🔥を行いました。検温・受付の後、今日の内容を説明しました。遊歩道沿いで、カモフラージュゲームをして、草むらの中の人工物を探しました。答え合わせの後、絵…

こもれびサークル

11/21こもれびサークルで🍂五感で森歩き🍂を行いました

2021.11.23 admin

少雪の候、野外研修場で🍂五感で森歩き🍂を行いました。受付の後、薪割りや竹串つくりをしました。ネイチャーゲームをして、管理道を自然観察しました。自然散策で集めた葉っぱの、色合わせをしました。小雨の中、焚き火の焼きいもを食べ…

一般

2021.11/21現在色づき情報

2021.11.21 admin

11/21現在、全体的に色あせ・落葉が始まりました。見頃も今日までかもしれません。お早めに!! 色づき地図をご覧ください。

一般

2021.11/20現在色づき情報

2021.11.20 admin

11/20現在、一部落葉が始まっていますが、全体的にはまだ見頃です。ピークを過ぎると落葉が早く進みます。お早め!! 色づき地図をご覧ください。

一般

11/17🍂四王寺山お散歩ツアー~五感で感じる秋の森🍁を行いました

2021.11.19 admin

秋晴れの中、🍂四王寺山お散歩ツアー~五感で感じる秋の森🍁を開催しました。受付の後、今日歩くコースの説明をして、3グループに分かれました。センター内のノムラカエデ・ケヤキ・カシワの色づきを見て出発しました。四王寺集落の中を…

一般

2021.11/17現在色づき情報

2021.11.17 admin

11/17現在、見頃です。ここ数日が全体的に一番いいと思います。色づき地図をご覧ください。

一般

2021.11/12現在色づき情報

2021.11.12 admin

11/12現在、全体的に見頃になりました。色づき地図をご覧ください。

一般

2021.11/9現在色づき情報

2021.11.09 admin

11/9現在、全体的に色づきが進んでいます。今週末には見ごろを迎えると予想しています。色づき地図をご覧ください。

こもれびサークル

11/6こもれびサークルで”森に木を植えよう”を行いました

2021.11.06 admin

曇天の中、ピロティでアイロンプリントの樹名板を作りました。こどもの国でスコップで穴を掘りました。腐葉土や水を入れて、モクレンやオオヤマレンゲを植えました。竹で杭を打ちました。プリントした樹名板を取り付けました。最後に、モ…

一般

11/3🔨親子木工教室”を開催しました

2021.11.03 admin

錦秋の候、親子木工教室を開催しました。密を避けるため、10時からと11時からに分けて、受付をしました。最初に、間伐材の有効利用について説明を受けました。朝は寒かったけれど、11時ごろになると晴れて暖かくなりました。普段使…

  • <
  • 1
  • …
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 22
  • >

最近の投稿

  • 🀤しなやかな竹で遊び 竹の世界を学ぼう🀤の参加者を募集します
  • 8/2”苔テラリウムづくり”を行いました。
  • 8/23”手のひらサイズのあなたの森を創ろう~苔テラリウムづくり”参加者を募集します
  • 7/21”木を割ってかわいい動物をつくろう”を行いました
  • 7/5”ネイチャークラフト”を行ないました

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年4月

カテゴリー

  • こもれびサークル
  • 一般

〒811-2105
福岡県糟屋郡宇美町大字四王寺207
【お問合せ】
TEL 092-932-7373 受付時間 (9時~17時)
FAX 092-932-7340 受付時間 (9時~17時)

  • 四王寺県民の森について
    • 県民の森 管理事務所・学習研修館
    • ワンヘルスの森ミュージアム
  • 森を楽しむ
    • 四王寺の森
    • 広場
  • 四王寺の歴史
  • イベント
    • イベントのお申し込み
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 福岡県立四王寺県民の森.All Rights Reserved.