5/31💧森から湧き出す水が育む命を観察しよう🐟️を行いました

芒種の候、鮎返りの滝上流でイベントを行いました。センターで集合の後現地に移動しました。インストラクターより、注意事項の後、川に入って道具の使い方を説明しました。小石を優しく動かし、下流に三角網を据え、採取した生物をバットに入れ、スプーンで観察カップに移しました。それぞれ家族ごとに採取し、岸に上がりテーブルの上にバットや観察カップを並べ、図鑑を使って同定をしました。観察した生物は、カワニナ・ヨコエビ・サワガニ・プラナリア・タカハヤ・トビケラの仲間・マダラガガンボ・カワトンボの仲間・アカハライモリ・フタスジモンカゲロウ・ヘビトンボ・ヒラタカゲロウ等がいました。同定の後、川に放流しました。涼しい風が吹き、木漏れ日が心地よかったです。