春光の候、イベントを行いました。研修室で、注意事項などのあと、センター~もみじ谷~八ッ波礎石群~センターで採取しました。センター内でニワトコ・ヤブツバキの花、歩道で、タンポポ・ノアザミ、もみじ谷で、ユキノシタ・スギナ等を採取しました。八ッ波礎石群でノビル・ヨメナを採取しました。センターに戻り種類ごとに分類し、泥を落とし洗いました。室内に戻り試食しました。プロジェクターを使い”食べられない身近な植物”を学習しました。使用した鍋やバットを皆で片付けて終了しました。
4/6”春の野草と調理を楽しむ”を行いました
